こんにちは、Shoyoです。
先日実施された共通テストを受験された皆さん、お疲れさまでした。
自己採点を終えて、志望校の合格判定(暫定)が出てくる頃だろうか。実力を十分に発揮して目標以上の得点が取れた人、その調子で志望校合格へ突き進んでほしい。目標点数に届かなかった人、結果を受けて落胆するかもしれない。しかし、志望校の合格が共通テストだけで決まる訳ではないだろう。受験校の変更を余儀なくされるかもしれない。それでもやることは変わらない、前を向いて進むだけだ。
私たちは常に選択の自由を持っている。やるか、やらないか。落ち込んだままか、切り替えるか。結果を受けてどのような選択をするのが良いか、すでに皆さんは知っている。あとは行動に移すだけだ。
大丈夫!最後までがんばれ!!
【今日のススミ】共通テスト(当時センター試験)を2回受けても、第一志望に届かなかった私から少し未来の話をしよう。皆さんの将来は合格した大学では決まらない。大学で自身がどのように選択して行動するかで決まる。研究活動、サークル、バイト、旅行などたくさんの経験して自分だけの大学生活を送ってほしい。今年の春は目の前だ。
コメント